採用担当者より

採用担当
尾山省司
理系も文系も関係ありません。
当社でプロフェッショナルを目指してください。
就職活動では、最初から業界や職種を絞ってスタートする方も多いと思います。
でも、同じ業界・職種でも、会社の規模や取り扱うサービスによって、仕事内容や働き方は大きく異なります。
ぜひ視野を広げて、さまざまな企業を見てみてください。
多くの企業を比較することで、自分に「しっくりくる」と感じられる会社に出会えるはずです。
私たちの会社は、物流・小売・金融・自動車など、幅広い分野のシステム開発に携わっています。
組み込み系やAWSなどの技術領域にも対応しており、若手が現場で力を伸ばせる環境があります。
成果主義のもと、年齢に関係なくチャンスをつかめる風土です。
中小企業というと、名前を聞いたことがないことで不安に感じる方もいるかもしれません。
でも、経営基盤が安定していて、働きやすい条件を整えている企業もたくさんあります。
また、人との距離の近さや、若手が活躍しやすい環境は、中小企業ならではの魅力です。
働く場所は違っても、つながる仲間がいる。
そんな社風に惹かれて入社した社員も多くいます。
弊社があなたにとって「しっくりくる」会社か、選考を通じて確かめてみてもらえればと思います。
充実した研修プログラム
当社の強みは充実した研修プログラムです。
新入社員基礎研修(一般社会人研修・言語研修)を外部の専門教育機関へ委託しており、
プログラミングの基礎を3ヶ月間でじっくり身に着けられます。
研修当初は社会人としての心構えやソフトウェア業界での言葉の理解で苦労するかと思います。
初めは、「分からないことがあって当たり前」ですので、遠慮せず質問をして、吸収していってください。
研修が終わるころには、分かることも増えて、成長する楽しさを感じられるようになるはずです。
新入社員研修後は、現場でOJTによる先輩の指導のもと、簡単な作業から始まりますが、
3~5年後には、お客様との折衝やプレゼンテーションが出来るようなシステムエンジニアを目指せるよう、
会社もバックアップしていきます。
また、研修後は新入社員の悩みなど相談できるよう若手先輩社員がトレーナーとなり、
一人ひとりと向き合ってフォローしてくれます。
求める人材
当社の求める人は次のような方です。
- 🌟 他者とコミュニケーションを上手に図ることができる人
- 🌟 物事や組織の課題解決に向けて主体的に考え行動できる人
技術力、コミュニケーション能力、マネジメント能力など、人それぞれの強みを活かしていける業務があります。
学校で習ったITの知識を業務に活かしている社員も、IT未経験でも技術力を伸ばしている社員もおり、
理系・文系を問わず、活躍していただける環境があります。
また、当社は経営トップとも直接話せるような風通しの良い社風で、
社員旅行や自由に参加できるクラブ活動などがあり、
性別・世代を問わず仲が良く、人間関係で辞める社員がまずおりません。
是非、当社でプロフェッショナルを目指してください。